私は、5歳の長男と4歳の次男がおりますが、どちらの子供も非常に、活発でありヤンチャで、いつも、タンスの上に登ったり私のスマホを勝手にとって、画面を触りまくったりします。男の子達二人でありますので悪巧みも非常に上手でワザと私のスマホを隠したりします。そんな時にはいつも強く叱責して怒るのですが、いつも二人の男の子達につきましては、「へへへ、ごめーん」と言う形で全く反省していないのです。私は非常に呆れる形で、いつも叱責しては、何度も注意して、特にスマホに対する恐怖で何かしないかといつも不安であったのですが、その不安が的中する形で、子供が突然「お母さんのケータイどこかいった」みたいな形で、言ってきた時には顔が真っ青になりました。部屋中探しまくっても全くありませんでしたので、絶望感に苛まれておりましたら、主人が「ケータイショップに行こう!」と言う形でそこでケータイ補償に入っていたことを知り胸を撫で下ろす形になりました。その後、は同機種のスマホが故障扱いで補償して頂き、手元に戻ってきたので本当に良かったです。