私のスマホにはイヤホンを刺すとなぜか翻訳機能が立ち上がるというバグが起こっていました。最初は数回に一度だったのですが、徐々にその回数は増えていき、最終的にはイヤホンを指すと必ず翻訳モードが起動していちいち終了の動作をする必要があり、その度に「マイクに向かってお話ください」という音声案内がかかっていました。しかもそれは少しでもイヤホンの接続部が緩むと音楽を聴いている時や電話での会話中などでも容赦なく起動して会話などあらゆる動作や作業を一時的に封じてしまうトラップのような状態になっていました。イヤホンが悪いのかと考えて買いなおしたり、最終的には無線接続を試してみたのですが、それでも相変わらず定期的に音声案内が起動してしまうような状態でした。通勤時や趣味の散歩をするときにイヤホンが欠かせない私は困り果て、これは故障だなと考えた私は最終的にはそのスマホを購入したショップで修理を依頼することにしました。するとその現象は型が古いせいで起こるバグらしく、同じ型の替えももう生産していないとの事だったのでその方の次世代機に交換してもらえることになりました。するとイヤホンの問題はなくなり、使い勝手もそこまで変わらなかったので問題は解決したのでした。