購入当初から、通話の声が聞こえづらいので、気分が悪かったです。

少しヒヤッとした体験なのですが、iphoneの新規契約を済ませて、新しい機種を手に入れたところ何も問題ないと思っておりましたら、電話連絡中に相手の声が聞こえにくいことに気づきました。苦しくも、その通話においては、聞きづらくもあったなかで何とか乗り越えました。「どうなってんだ?」と思い操作方法を調べたところ、単純に故障か不良品のようでした。音量を上げても、とにかく最低音量くらいの低い音しか聞こえてこないので、非常に困りました。応急措置が必要と思いきや、簡単に少しは改善できました。その対処法は、オンフックでの使用でした。これにより、ようやっと通常のような使用が可能になりました。過去に知り合いから聞いた話ですが、購入当初から、不良な機能があっても、忙しくて修理に出さないで7か月が経過してしまったら、もう、購入段階での故障として認定してもらえなくて、有料になってしまい、ボヤいていたのを思い出しました。そして、即時修理に出しましたら、こころよく無料で直してくれました。しかし、せっかくの新品の購入時に不良があると気分はあまり芳しくないものです。