防ぎようのないバッテリー故障

防水機能が売りのスマホを愛用していたのですが、ある日側面に隙間が生まれていることに気づきました。それから数週間が過ぎると、その隙間は見る見る広がっていき、ついには中の部品が見えるまでに広がりました。これでは雨にぬれただけで故障してしまい、防水スマホの意味がなくなってしまうので早速修理に持っていくことに。状態を見てもらったところ、バッテリーが故障して焼いたお餅のように膨張してしまっているとのこと。
昔のケータイならバッテリーのみ交換することができましたが、スマホはバッテリーが内蔵なので自分で簡単に交換できません。ちなみにバッテリー故障の場合、メーカー保証になるので無償で交換をしてもらえるのですが、圧迫されてしまった基盤や部品を修理するのに2万円以上の修理費がかかるとのことでした。
使用していた機種はもう2年以上使用しており、修理費が割高なこともあってメーカーへは依頼せず
ネット通販で互換性のあるバッテリーキットを5000円ほどで購入、自己責任で交換修理してなんとか無事対処しました。